質か?量か?ということだけで切り離せないよという話
物つくりをしているとよく質と量の話を耳にする
結論から言うと僕はそれを二つに切り離して考える必要はないと思っている
沢山の量をこなしていくと必然と経験値が上がり
それが質の向上に繋がっていく
最初から質を求めていてもそれに伴う技術がなければ
思い描いたものを実現すら出来ないのだから
今年に入ってこのブログを書くことを毎朝の日課としている
それはこの先絶対出す本(この場合出したいという願望より出すという決意が大事)の
執筆練習も兼ねている
出したい本の内容だけもう決めている
アクセサリー作品集はもちろん
ジャックケルアックの路上やダルマバムズ、沢木耕太郎の深夜特急のような紀行小説や
高橋歩を洗練したような(高橋歩に失礼?というより高校時代に読んだ彼の本からの影響があって好きなことを仕事にしている今がある。乗り越えたいと思うのはリスペクトでしょ)この先の子どもたちが生きやすくなるような自由な生き方の本
自分的解釈な石とスピリチュアル本などなど
構想と野望だけはいつも持っている
あとはそれを実現させるだけ
その練習も兼ねて毎日1000〜2000文字を書く癖をつけているのです
まだまだ垢抜けない文章なのでひたすら書いていく
これでもかっ!という量をこなせば必然的に質も伴っていく
最初はみんなど素人から始まる
だけどそれを継続するかしないかの話なんだよね
お前には無理だよ
というようなニュアンスのことをいろんな場面で言われてきました
でも続けてきた先には必ず結果はついてくる
目先のことだけを追うのではなくどれだけ先を見れるか
それを考えると人生の質を高めるには楽しい野望を描いて
その野望を目指した行動をする=日常の質を高める
その為には良い習慣が大事になってくる
人生の全ては学びなのです
失敗を恐れずに今日も一日を大切に生きる
昨日今更感半端ないのですがTwitterを始めてみました
まだ使い方をはっきりと理解していないのですが
それぞれのSNSプラットホームの特徴やアルゴリズムを知りたいなと思い
その為にはやってみないと解らないですからね
内容が重複してるかもしれないですが、それぞれにいいねやフォローしてもらえると
すごく嬉しいしやる気が漲ります
個人個人の小さな行動が今より住みやすい世の中や空気を作っていくと信じて
今日もコツコツ発信していきます