今響くのは時代錯誤な親父の小言

 

 

 

うきはの日月窯から見える朝の景色は格別だ

 

ここの場所で作陶しながら生活をすることを決めた福村くんの両親

 

その当時の時代背景を考えると相当大変なこと

 

今の時代との選択肢は大幅に段違いだろう

 

そしてこの景色を観ながら育ち新たにこの場所で生きていく誓いを立てた福村くん

 

今後の構想も含めて楽しみでしかない

 

昨日は和歌山から川井有紗さんと京都からカメラマンのあやかちゃんが取材で来てくれた

 

有紗さんは京都時代のお店ensを新たに和歌山にお店を移して5月にその活動が始動する

 

そこで作品を扱ってもらうにあたっての取材だったのですが、その時間はあっという間で自分でも考えてなかったことにアクセスできた時間でした

 

知り合ってからもう十年近くの歳月

 

その間にお互い色々なことがあり住む土地も変わったりでまた新たに仕事を介しての交わり

 

生活環境や仕事も類似することも多く

 

その悩みや考え方、取材での質問も有紗さんを通しておこなう自問自答のよう

 

会話することは相手を知るということは勿論思いがけない自分を知るという色々な側面が垣間見える

 

思考と行動の振り返り

 

貴重な経験と有紗さんからの面白そうな機会の提示に今から楽しみで仕方ない

 

苦手意識を払拭する

 

そもそもなんでそれを苦手と思ったのか

 

その自分の中での取り決めだったり先入観は外し続けないとずっと苦手を纏ったままになる

 

そういうのは早いところ取り払うに越したことはない

 

でもなかなかその踏ん切りがつかないものなのはよく解る

 

だって自分自身そうだもん

 

でもそこで自分の中で折り合いをつけていては何も変わらない

 

変われることこそ生きる上での醍醐味の一つ

 

苦手意識は極力無くしたい

 

精神的にはハッタリをかますくらいの姿勢で丁度いいのかも

 

最初はよしっ!と意気込んで乗り越える

 

それが何度もやるうちに慣れてくると平然となってくる

 

メンタルブロックは極力取り払わないとね

 

取材を終えうきはへ

 

そして白日西坂さんと福村くんが待つ居酒屋へ

 

高速使ってうきはまで行って酒を飲むのってなんだろうかと思いながらも共通の趣味や姿勢がある二人とのこの時間は楽しい

 

二日連続で場所を変えて飲むしほんとよく顔合わせてる

 

会話することってその人の人生が見えてくるから何よりも勉強になる

 

自分の気づかない視点を提示してもらえることにはものすごく大きな価値がある

 

こだわりや大事にしてること

 

話してみないと知りえないことがたくさんある

 

それを表層だけでその人のことをわかった気になることの方が問題がある

 

結論を決めつけるのが早いんすよね

 

待てない人が増えているのは効率重視の世界に飲まれてる証拠とも言える

 

ちょっと話したくらいでその人の何を知り得るというのか

 

スマホの世界の住人になるよりも街に出て人間観察をひたすらする方が人生勉強になっていい

 

便利なのは便利なんですけどね

 

便利に流され飲まれ過ぎてる感じ

 

効率社会を非効率的に生きていく

 

簡単なことだけやっててもレベルは上がらない

 

ドラクエとかでもずっとスライムばっか倒してても経験値が増えないように

 

より厳しい環境に身を置くことの重要性というのもありますからね

 

若いうちの苦労は買ってでもするというのは本当に大事なこと

 

こんなことばっか書いてるとほんと時代錯誤な親父の小言みたいっすね

 

でも今自分の為に怒ってくれる人ってなかなかいないですからね

 

誰かのためを想って怒ってくれる人自体が貴重になりつつある

 

陰口じゃなくて本人に直接言えるかどうか

 

それをなんでも基準にしないと匿名で何でも書けてしまう魔女狩りでネット社会は溢れてますからね

 

反面教師としてしっかり学んでいく

 

そんなこんなで子どもたちはおうちでーす

 

今日は合気道の稽古なのでこれから戻って身体動かしますよ!

 

えみおわす展は残すところあと二日となりました

 

展示もほんとあっという間に過ぎていく

 

過ぎ去る時間の速さを噛み締めながら今日という日の密度を濃くして生きていく

 

コツコツと手を動かして生きましょう

 

今日も最高な一日を

 

 

 

 

 

 

 

 

yasuhide ono | 小野 泰秀

五児の父 世界放浪の際にアクセサリー制作の活動を開始 2013年福岡県宮若市に移住 2015年9月新月より福岡県宮若市にて「うつしき」というギャラリーを始動 日本の美意識、東洋的価値観、装身具の持つ”心を装う”という機能を追求する

うつしき

暮らしと道具のあいだ

©yasuhide ono