生命の樹から読み解く人体と姿勢

 

 

身体の前側が男性原理

 

身体の後ろ側が女性原理

 

身体の右側が顕在意識

 

身体の左側が潜在意識

 

姿勢の上側が頭(思考)重心

 

姿勢の下側が身体(丹田)重心

 

鶴が男で五角形を象徴する

 

亀が女で六角形を象徴する

 

鶴は千年

 

亀は万年

 

鶴と亀が統べる

 

これは男性性と女性性の統合を表しており

 

お互いの足りない部分を補うことによって新しい命が生まれるという隠喩(シンボルトーク)が隠されている

 

まず、身体の前側が男性原理というのは男は身体の構造上男性器は前に突き出るという性質を持っており切り開く開拓者のような役割を担う

 

身体の後ろ側が女性原理というのは身体の構造から考えてみて女性は妊娠した時にお腹が大きく突き出るので自然と重心が後ろ側の裏太ももやかかと側になる

 

これが前後の姿勢に関する性差のシンボルが一つあるとされている

 

手相占いなどやられてことがある方はわかると思うのですが右が顕在で今の状態を表す

 

左は持って生まれて潜在的なものを表すといわれている

 

立ち位置の重心の話で自分は右と左のどっちに寄っているか

 

左は内向き矢印で自分(持って生まれたもの)に向いている

 

左は外向き矢印で関係性(これまで生きてきて構築してきた関係)に向いていることを表す

 

これが左右の姿勢に関する潜在顕在意識のシンボルが一つあるとされている

 

上下の場合

 

まず姿勢の重心が下にあることがものすごく大事で

 

足元をすくわれるや地に足をつけろといった言葉がいくつも残っているように

 

足が育たないと頭の中での思考に囚われてしまい

 

頭でっかちやPDCAを回しまくるような効率重視したような小利口な考え方になってしまう傾向にある

 

あれやこれやと知識や情報を詰め込んだ結果

 

その渦に飲み込まれてしまうことになる

 

肚(丹田)に重心を置くことで肚が座ることによって

 

初めて背骨(志)が立つ

 

仙骨から背骨(志)が立って33個の骨を登り

 

初めて松果体(第三の眼)と繋がる

 

順番としては地に足をつけ天と繋がるイメージ

 

この上下左右前後を統合することがカバラで表している生命の樹のメタファーでありシンボルでもある

 

 

こういうのを誰も教えてはくれないけどシンボルを読み解いてくと面白いことが知れる

 

一本の木を見ても何よりも根が大事

 

いくら上にどんなに伸びようとも根がきちんと張れてなかったら倒れてしまう

 

だからダヴィンチはウィトウィルス的人体図で身体の中心を丹田に指し示している

 

 

武道でも重心が上がってると体重の重みが乗らないように

 

重心や姿勢ってものすごく重要なんです

 

男性性(父性)と女性性(母性)

 

この両方を僕らの身体には併せ持っていることを忘れてはいけない

 

一人一人の人体の中で統合させていく

 

そんなこんなで子どもたちを起こす時間でーす

 

姿勢がもたらす効果って大きいです

 

昔から残るシンボルの数々

 

色々なものと結びつけながら一つ一つ多角的に読み解いていく

 

ここに相似形や黄金比なども絡んでくる

 

世界はほんと未知と不思議で溢れている

 

だから探求がやめられない

 

もっと色々と補足して書きたいことがあるんだけど時間が足りないなぁ、、、

 

みんなで探求していきましょう

 

いずれまとめて長い記事を書いてみます

 

毎日ほんといろんなことがある

 

「弟子にしてください!!」

 

と宮古島から熱量溢れる十歳下の子がやってきたことだったり

 

昨日のインスタライブでの陶芸家 清水志郎さんとのオンライン仕入れという試みのやりとりの中での気づきもシェアしたい

 

二日に一回だとなんか書きたいことが消化できないから

 

括りを外して不定期にしようかな

 

書くを意識するとネタ探しのため日常の解像度が上がるのは確かな実感がある

 

ちょっとどのようにしていくかは模索していこうと思います

 

とりあえず身体は育てていきましょう

 

笑達さんと有紗さんの展示まであと一週間となりましたよ

 

是非お楽しみに

 

 

 

 

笑達×川井有紗 作品展

 

「たまきはる」

2021918日(土) – 926日(日)

13:00-18:00

期間中休みなし

作家在廊予定

18,19 / 25,26

 

期間中の催し

笑達 似顔絵会 @syotatsu_andnigaoe

919日(日)、25日(土)要予約

13:00-14:00

14:30-15:30

16:00-17:00

17:30-18:00

 

○millet食事会 @jurisumioka @millet_kyoto

925日(土)、26日(日)

12時半

5000円

要予約

 

川井有紗 唄の会 @kawaiarisa_ens

926日(日)

開場 18

開演 1830

金額 2000

 

各催しのご予約は営業時間中に電話もしくはメール info@utusiki.com 宛にてお受けしていますのでご気軽にご連絡ください

 

 

さぁ今日もコツコツ手を動かしてまいりましょう!

 

最高な一日を

 

……………………………………………………

🐃うつしきwebsite更新ごと🐃

対話「- 川井 有紗 -」
対話「- 笑達 -」
映像 「川井 有紗 唄の会 / 笑達×川井有紗 作品展 『たまきはる』」
商品「福村 龍太の作品を更新」
日記「暮らしの根っこ」
商品「鉱物を更新」
商品「MITTAN の作品を更新」
商品「花月日の作品を更新」
商品「永瀬 二郎 展の作品を更新」

商品「Hender Schemeの作品を更新」
楽学「学びの場 第二回目 [ 隅岡 樹里]」

……………………………………………………

 

 

 

 

 

 

 

yasuhide ono | 小野 泰秀

五児の父 世界放浪の際にアクセサリー制作の活動を開始 2013年福岡県宮若市に移住 2015年9月新月より福岡県宮若市にて「うつしき」というギャラリーを始動 日本の美意識、東洋的価値観、装身具の持つ”心を装う”という機能を追求する

うつしき

暮らしと道具のあいだ

©yasuhide ono