侍に学ぶ日本の精神性

 

昨夜数年ぶりに映画ラストサムライを観た

 

たまに無性に観たくなる映画

 

この映画を日本人が撮れなかったことが日本人として悲しいくらいこの映画が好きだ

 

日本の精神性の形骸化

 

これについて僕らは避けて通れない問題である

 

精神性を教える授業って今はないですからね

 

何かあればすぐ文句を言ってしまう親のモンスターペアレンツ化

 

粗探しが得意なモンスタークレーマー化

 

これってそもそも格好良くないよね

 

自分で責任を取らずに他人のせいにする他責人の増加

 

これで本当にいいのか?

 

生きていく中で繰り広げられる無数の人間ドラマ

 

しっかり一つ一つ自分の責任として受け止められるかどうか

 

 

男だからなのか侍の持つ高い精神性と武士道という生き様

 

これにものすごく惹かれる

 

姿勢正しく今より向上することを日々目指してお務めする

 

これを現代に例えるとするならばどういうことに置き換えられるのか

 

自分の仕事に誇りを持ち投げ出さずに最後までやりきる

 

書いてみるとごく当たり前のことなのだが

 

これが出来てない人も沢山いるのが現状だろう

 

今改めてこの侍の持つ精神性の高さを現代に持ちたい

 

自分を律する心

 

自分の内面と向き合いまずは自律すること

 

そこから本当の意味での自立に繋がる

 

日本語って改めてすごい(`・∀・´)

 

お互いが自立したもの同士だと依存の関係にならない

 

自立していないと徐々におんぶに抱っこ状態となってしまい

 

ゆくゆく依存し合ってしまう関係になる

 

侍たちは確実に自立してるでしょう

 

メンタルを鍛える

 

鍛える為にはやったことのないことへ挑戦するしかない

 

それは手っ取り早くメンタルを鍛えられる

 

失敗することへの耐性作りとも言えるだろう

 

失敗することってめちゃいいことで

 

挑戦した結果がたまたま失敗なだけであって

 

次に同じ失敗をしなければ結果それは失敗とは言えない

 

インスタントに結果だけを求めにいく人も増えている

 

この状況は少し危ない

 

未来依存症の場合すぐ結果に直結することばかりをやりがち

 

その間の過程にこそ精神(心)の修行が隠されている

 

少し成功してしまうと保守的になってしまうのは人間の心理

 

それを維持したくなるのです

 

維持しないように挑戦し続けること

 

これが結果に執着しない未来依存症からの脱却の鍵なのです

 

まず一つのことを深めていく

 

それを別のことに応用してみる

 

それを更に別のことに応用してみるを繰り返す

 

コマって回ってないと安定しない

 

高速で回ってこそ初めて安定する

 

ということはまずは動き出さないと回りもしない

 

動き続けて初めてコマ(仕事)は回り始める

 

そこから学んで行動して結果出してを繰り返して徐々に回転数が上がっていく

 

あとはそれを繰り返し回転数を上げ続ける

 

それで初めて安定し巻き込む人を増やすことが出来る

 

巻き込む人が増えれば増えるほど更に回転数が上がるという好循環を生み出すことが出来るのです

 

人間のDNAの運動も回転運動であり螺旋運動

 

よく仕事が螺旋運動に例えられるのにもこんな意味合いがあるんですよね

 

地球の生きやすい生き方というのはDNAの動きからもこの回転運動を意識することが大いに重要です

 

好奇心や興味のあるもの、心動くことを基準に選び行動する

 

それを繰り返し鍛錬を積んで結果に執着しない

 

それが振り返った時に結果、上昇螺旋という成長曲線を描いてくれるのです

 

面白いですよね

 

回転数を上げる唯一の方法は学ぶこと

 

この学ぶということだけは止めてはいけない

 

学ぶことというのは唯一恐怖を取り払ってくれる

 

知ることによって初めて多角的に物事を視ることが出来る

 

わかりやすい例だと今回のコロナ

 

感染者数と治った人の数と死亡数

 

エリア毎と国毎でその国のエリア毎での感染者数と治った人の数と死亡数を知ること

 

予防のために何が出来るのか

 

日頃からの免疫力を高めることは出来るよなとか

 

見えないものに対する恐怖心というのは学ぶことで少なからず解消されるのです

 

反対にマスクをするメリット、デメリットやアルコール消毒のメリット、デメリット

 

考えることは沢山あるでしょ?

 

これら一つ一つのエビデンスをとっていく

 

でも結果だけ求めすぎると事実のみの突きつけになるのでここにより良くなるための想像というのも追加しておく

 

恐怖も学ぶことで解決出来るってお手軽簡単よね

 

それでもテレビと新聞の鵜呑みだけは気をつけてくださいね

 

情報の発信元を探るというのは大事ですからね

 

そんなこんなで子どもたちを起こす時間でーす

 

と言いながらみんな起きてきてすでに賑やかっす

 

日曜日なのでみんな家にいるから賑やかさMAX

 

annabelleでの展示は今日が最終日となります

 

今度の新月オンラインの更新日は7月21日(火)の朝8時を予定しています

 

点数はまた明日告知しますね

 

白日 山本展は三部構成なのでまだまだ続きまーす

 

昨日うつしきyoutubeチャンネルで映像も更新しました

 

木曜日より始まる陶芸家 清水志郎展

 

テンション高まってます

 

どれもお楽しみに

 

今日も最高な一日を

 

 

View this post on Instagram

open 13 – 18 更新ごと山盛りです 陶芸家 清水志郎編第一弾 @shimizushiro うつしきyoutubeチャンネル本日動画更新です 更新後ストーリーにてアップしますのでどうぞお楽しみに 昨日告知した市川孝さんの耐火皿は今日オンラインにて更新しますので遠方の方も是非覗いてみてくださいね 毎日更新中のうつしきホームページ内 – 雑記 -では 人類の進化を宇宙視点で考えてみる という内容になっていますのでそちらも併せてお楽しみいただければ嬉しい限りです 今日も暑くなりそうな宮若市 まんまるな一日を◯ 写真 小田雄大 @_______oda

A post shared by うつしき (@utusiki_) on

 

yasuhide ono | 小野 泰秀

五児の父 世界放浪の際にアクセサリー制作の活動を開始 2013年福岡県宮若市に移住 2015年9月新月より福岡県宮若市にて「うつしき」というギャラリーを始動 日本の美意識、東洋的価値観、装身具の持つ”心を装う”という機能を追求する

うつしき

暮らしと道具のあいだ

©yasuhide ono