まねび は まなびの語源 DMに変わる印刷物を考える

 

昨日は大分杵築市山香に新しく出来たお店 scene まで

 

納品という名目の元遊びに行く

 

お店になる前に何度かお邪魔したことはあったのだが

 

店主えみこさんの選んだ作り手の作品が並ぶと

 

また空間の印象が大きく変わるから面白い

 

空間と物の関係性

 

ここに自分の中にある一生の問いの一つがある

 

まっさらな空間を想像してみる

 

想像なので自由に好きなように制約持たないていい

 

まずどんな場所を選ぶのか

 

そこにどんな建物を立てるのか

 

もともとあるものを改装するのか一から立てるのか

 

広さや部屋の数、素材や窓の数どうするか

 

その空間はなにを主軸にした生活なのか

 

これらを一つ一つ選択していく

 

その空間に置く家具などはどうするか

 

それをどのような配置にするのか

 

その家具や什器の上になにを並べるのか

 

これらを自分の生活の現実に置き換えてみて想像する

 

子どものお店屋さんごっこって遊び

 

なんの仕事にせよ始まりはごっこ遊びの延長だと思っていて

 

真似る(まねる)というのは学びの基礎段階であって

 

伝統というのは  まねび から始まりそれが まなぶ に変化したのが

 

日本語の語源に隠された歴史である

 

工芸の中にある写しという概念もここに通づるのです

 

良い形がある

 

その形に近づこうとまねる

 

なんでこの形をいいと思ったのかを自己内省し

 

それが体系的にまなびに繋がるのです

 

日本人の本来の教育の在り方というのはそういうところに本質がある

 

それを修行する時間は無駄だとばかりに

 

結果だけを求めていったのが

 

一昔前にあったホリエモンの寿司職人の修行いらない発言だとも思っていて

 

正直なところどっちでもいいんですけど

 

修行を断言していらないというのは違うよぁと思う

 

そこでの学びというのは本人にしか解らないことで

 

目的をお金に置いてる場合だと

 

稼ぐが目的となる行動だからいらなくなる

 

だけど本当に良いお寿司を身体を通して握りたいというのなら

 

修行時間は必要だろう

 

そこで得たものは確実に人生を豊かにするし

 

機械には握れない絶妙な日々の機微まで握れるようになるのです

 

そんなところまで気にしないよっていう人たちだらけの世の中よりも

 

そこも含めて楽しめる人が多い世の中の方がよくないっすか?

 

効率重視に陥ると大切なあたたかみやぬくもりという観点が抜け落ちてしまう

 

安ければ安いほど良いという社会じゃなく

 

少し高かろうとも良いものや生産者のこだわりのあるものには

 

少しでも働き手の労働や思想に対してお金を払いたいと思うのです

 

店主のこだわりや思い入れが使い手の元に届き

 

それがその人の日常の中で使われる

 

この循環はやっぱ最高なんですよね

 

作ってる人から使ってる人まで全部見える

 

sceneもまさしくそんなお店

 

山香にいく楽しみがまた一つ増えました♡

 

sceneから移動しうつしきのDMに変わるような印刷物の模索の為

 

山香デザイン室の小野さんのところへ打ち合わせ

 

展示のDMってみなさんどう思いますか?

 

届いてじっくりみる人

 

すぐ捨ててしまう人

 

大事に取っている人

 

色々といると思うんですよね

 

こんな展示やりますよーという告知であれば

 

SNSやブログのほうが今では発信拡散力がある

 

じゃあ改めてDMの存在や意味はなにかなぁと考える

 

やっぱり貰って嬉しいものや飾って置きたいものだったり

 

そこにも意味を持たせたいと思うのがお店側の心理

 

ただの案内だけの役割以外を持たせたい

 

そんなDMに変わるものの打ち合わせをしてきたので

 

今月6月20日より うつしき で始まる

 

はいいろオオカミ+花屋西別府商店 展

 

そこでお披露目出来たらなと思っています

 

今回もまた催しが沢山あります

 

20日と21日は太田美帆さんとピアニスト上柿絵梨子さんを招いた

 

演奏会を行います

 

去年はそれぞれで演奏会をしたのですが

 

今年は二人共演での演奏会です

 

僕らはお店と作り手のご縁からなる関係性をとても大事にしていて

 

ここにもそれぞれの関係性があるのです

 

そして20日、21日はうつしき喫茶室にて去年に引き続き

 

東京雑司が谷にある うぐいすと穀雨さんを招いての喫茶とパンの販売を行います

 

演奏会、喫茶の予約に関しては今日、明日までにSNSで告知していこうと

 

思っていますので準備までしばしお待ちくださいね

 

我が家のニャンズ、ワンズがご飯をくれ〜と泣き始めたと思ったら

 

そろそろ子どもたちを起こす時間

 

さあ今日も一日を楽しんでいきましょう

 

悲しいや同情といった感情にフォーカスし同調するのではなく

 

少しでも自分たち一人一人の発言が

 

世の空気作りのポジティブな方に向かうようにする

 

争いや対立の轍には乗らないよ

 

ガンジーが唱えていた非暴力

 

You must be the change you want to see in the world

あなたがこの世で見たいと願う変化に、あなた自身がなりなさい

 

今日も最高な一日を

 

 

 

 

yasuhide ono | 小野 泰秀

五児の父 世界放浪の際にアクセサリー制作の活動を開始 2013年福岡県宮若市に移住 2015年9月新月より福岡県宮若市にて「うつしき」というギャラリーを始動 日本の美意識、東洋的価値観、装身具の持つ”心を装う”という機能を追求する

うつしき

暮らしと道具のあいだ

©yasuhide ono