合気道始めます

 

かねてより切望していた合気道を始めます

 

昨日先生との初顔合わせ

 

自分は身体についてほんと何も知らない

 

どうやって爪が生えるのか?とか

 

足の指一本一本を動かす感覚だったり

 

呼吸一つとってもそうで

 

普段心臓が動いていることを動けと意識してる人などそういないと思う

 

でも心臓は動いてポンプのように血液を身体に循環させてくれている

 

そんな身体への溢れんばかりの興味

 

脳の内部にある松果体と呼ばれている部分

 

人間の幸せと思う物質であるセロトニンはここから分泌されていて

 

多幸感を感じることは脳内で作り出されている

 

思考回路は脳の動きだけど

 

思うと感じるは感じるという反応の方が先

 

ということは感じるすなわち身体感覚の方が脳で思考するより先に起きること

 

その身体感覚を取り戻したいと思ったのも改めて合気道を始めたきっかけの一つ

 

昔の日本人ってすごいなって思うのが

 

言葉と身体の関係性を表す言葉がすごい多いこと

 

腑に落ちるって言葉も身体が納得し丹田にまで落ちるということ表していたりとか

 

昨日先生の言葉の中で身体に芯(背骨)が立っていないと

 

魔がさしやすいから気をつけた方が良いよというのもなんか納得

 

頭だけで学ぶと思考に引っ張られやすいから

 

身体として納得しなさいというのはすごく良く解る

 

そこで昔の日本は文武両道を推奨していたのだろう

 

座学としての学びも大事だし

 

身体としての学びも大事

 

うーん昔からの教えはよく出来てる

 

姿勢を正し足裏からグラウンディングをして気を練る

 

よく現実直視していないふわふわタイプのことを

 

昔の人は地に足がついていないという言葉をよく用いていた

 

ほんとその通りだと思う

 

軸となる芯(背骨)を立たせて現実と向き合い

 

そこから初めて未来を創造する

 

自分の作品も身につけた人の芯が立つようなもので無ければっ!

 

軸が出来ていないと低次元と繋がりやすいよという話も印象的で

 

高次元からの直感(インスピレーション)を得やすくなるためにももっと身体のことを知りたい

 

そして姿勢を正して気を練れるようになった先に

 

自分の作品がどう変化しているのか?!

 

それが今非常に楽しみなのです

 

まがまがしいオーラを放たないように気をつけなくては。笑

 

そんな納得尽くしの初顔合わせでした

 

月に2回程度の授業なのですが一生続けていきたいと思っています

 

今夜は長野県佐久から野 原家族

 

静岡県三島から雨降り家族がやってきます

 

3月20日春分の日より始まる展示に向けて合宿が始まりますよー!

 

部屋掃除して作業して夜に備えます

 

それぞれの場所での平和を今日も願って✌️

 

 

View this post on Instagram

うつしき喫茶室のお知らせ 最近1990年前半生まれの動きや活躍が著しい 静岡三島にある雨降りの家族もその一人だろう 可能性や選択肢の多いこの時代に彼らの見ている未来が楽しみだ 雨降りという屋号の彼らだけど展示期間中は晴れを願う🌞 . . 雨降り 喫茶と民芸によるチャイと軽食 @amefrikissatomingei . 日程 3月20日(金)、21日(土)、22日(日) 時間 13:00〜17:00 静岡県三島市にある「雨降り 喫茶と民藝」による 厳選したスパイスを用いたチャイと軽食をご用意しています どなたでもお気軽にお愉しみくださね . 経歴 2014年 大学卒業後 実家の裏に工房を建て 兄と製作活動を始める 2015年 単身でアジアに飛び出し アクセサリー製作をしながら現地のマーケットで生活費を稼ぎながら旅をする 途中タイで出逢ったチャイに突き動かされる インドで考えた 帰国してすぐチャイ屋を始める タイで出逢ったチャイを基に インドで仕入れたスパイスを使い チャイの淹れ方を試行錯誤 独自のスタイルを生み出す 2016年1月  静岡県三島市に「amefri chai&craft」開店 2018年 結婚 結婚を機に妻・子 と共に 家族経営へと切り替える 夫:料理 飲み物 妻:スイーツ 子:接客 amefri chai&craft→雨降り喫茶と民藝 2019年 オーダーしていた結婚指輪を取りに家族で福岡まで車旅をする 旅中に小豆島と出逢う 帰郷後 家族経営に伴い営業形態を変え チャイ作りで培ったスパイスの扱いを応用させ スパイスカレーランチを始める 2020年 福岡旅で出逢った小豆島に惹かれ 小豆島の農家を購入 現店舗は2021.1.20で終了し2021年には移住移店 移住先では古い農家を改修し 宿・喫茶・商店 を構える予定 雨降り 喫茶と民藝 とは 小さな町で小さなお店を家族で営んでおります チャイとスパイスカレーを主に喫茶は軽食がございます 厳選した 調味料 スパイス 素材を 私たちが少しだけ手を加えさせて頂き 一つ一つ丁寧にお出ししています また 民藝品も取り扱っており アジアで買い付けたモノや 日本の作家さんの作品 古道具など 私たちの目線で 日常に 末永く 寄り添うモノを 取り揃えております

A post shared by うつしき (@utusiki_) on

 

yasuhide ono | 小野 泰秀

五児の父 世界放浪の際にアクセサリー制作の活動を開始 2013年福岡県宮若市に移住 2015年9月新月より福岡県宮若市にて「うつしき」というギャラリーを始動 日本の美意識、東洋的価値観、装身具の持つ”心を装う”という機能を追求する

うつしき

暮らしと道具のあいだ

©yasuhide ono