三種の神器の持つ本質的意味合いを考える

 

7人を見送りいつもの日常に戻って来ました

 

あとで見返すと恥ずかしくなるような動画が送られてきてお酒を少し控えようかなと思ったyasuhide onoです、、

 

昨日の夜はうつしき店長小西と映像小田とちょっとしたミーティング

 

こうやったらもっと良くなるよね!の話し合い

 

彼らの成長こそ場の成長に繋がるのです

 

人は宝

 

教育の面白さは長い年月をかけてその人の変化が解ることにある

 

人付き合い(コミュニケーション)に正解の形はないと思う

 

色々な性格や考え方を受け容れることにこそ意味がある

 

そのためには自分自身トランスフォーム出来る身体と心である必要があって

 

相手が例え尖った三角形でも受け入れられるかどうか

 

状況と状態を見極めながらより良い一点を目指していく

 

これは全部合氣道で習ったことに通づるのです

 

開祖である植芝盛平は合氣道を愛氣道と著作で説いている

 

武道の真髄は争わない境地

 

バガボンドで天下無双の一人と言われる柳生石舟斎

 

天下無双とほど言われる彼は無刀を一番の念頭に置いた

 

これが争わない心ということ

 

争わない為の自己研鑽で修行が必要なのです

 

だからこそ面白い

 

身体を鍛え整えることによって心も鍛え整えられる

 

逆に身体の整ってないマインドフルネスは在りえないと僕は思っている

 

それぐらい身体重要です

 

今整体を習っていて自分の身体を自分で整える方法が整体法の持つ本質でもあるのです

 

身体が整えば正中道(背骨)が立つ

 

正中道が立つことによってこそ初めて 志 が立つのです

 

志という感じは士と心

 

身体と心を表しているでしょ?

 

だから日本語の美しさと語源と本当の意味をみんなに知ってもらいたいと心から思っている

 

志が立てばそれが目印になるからそこを目指せばいい

 

美意識を目印とした志

 

自分の思う理想像を自分の人生で体現するのです

 

じゃあ格好良い人間関係は?

 

格好良い夫婦関係は?

 

格好良い大人とは?

 

格好良い生き様とは?

 

子どもからみた格好良い親とは?

 

格好良いコミュニティとは?

 

無数にある問いの答えを日々アップデートしながら体現していく

 

これが人生の意味だと思っている

 

日々その繰り返しをしている

 

人生は表現そのものだからこそ格好良いを体現しまくる

 

写真もそうだし文章もそう

 

畑もそうだし料理もだし掃除もそう

 

この日々の姿勢の中で澱まないように美しいを表現し続けるのです

 

それが背中で語るということ

 

背中で語る格好良い大人になってますか?

 

あなたはそこを目指したいと思える存在ですか?

 

上から目線じゃなく相手の成長のことを本気で組み取って話してますか?

 

支配と相手のことを想うは違うのです

 

昔アシスタント時代は支配に近かった

 

暴力もあったしそれが修行と言われれば修行の一つだろう

 

でも、その世界って美しくない

 

これが代々上から下に連鎖する世界

 

普通に考えてやだよねー

 

今ならはっきり言えるけどダサいよねー

 

教える側は教える側で学び続けなくてはいけない

 

もちろん教わる側も教わる意識が肝心要

 

僕はその当時教わる意識が低かったし尖っていたから衝突してしまった(T ^ T)

 

まぁそれも今では学びという大きな財産です

 

日本に伝わる三種の神器の意味知ってますか?

 

鏡と剣と勾玉

 

鏡の話はいつも書いてるので過去のブログを読んでもらうとして説明は割愛します

 

剣の本質的意味とは自分の中の欲望を断ち切ることにある

 

八岐大蛇(八つの欲望で在り逆説的に八正道にも繋がる)をどう向き合えるかどうか

 

勾玉は陰と陽の法則

 

人の心には白と黒の勾玉の重なりにお互いに黒と白が小さく入っている

 

これは白に染まりすぎても黒の存在を忘れることになるしその逆もまた然り

 

だから自分都合で綺麗なものしか見たくないという人の心の中で汚いものが育っているとことに繋がるのです

 

スピリチュアルという言葉の解釈によって意味合いが全然変わってくるのでほんと食い物にされないように氣をつけてくださいね

 

そういう人の身体を見ると結構浮き足立ってます

 

みんながみんな理想のこういう人であって欲しいという願望フィルターを通して人のことを見てしまうから押し付けになって事故ってるのが昨今

 

心が弱い承認欲求まみれの状態でSNSを安易にやると事故りやすいっす( ͡° ͜ʖ ͡°)

 

でもそれをきちんと踏まえていくと面白いですよ

 

自分にとっての自然体ってどういう状態ですか?

 

素な自分を説明できますか?

 

なんか書きながら問いが多いな今日

 

この自然な状態に近づけるように日々を生きるのです

 

じゃあ自然とは何か?

 

生きることは自問自答と自己内省の繰り返し

 

面白いっすよね

 

そんなこんなで今日も子どもたちを起こす時間となりました

 

このブログも二日酔いでも寝不足であろうと2000文字近くは書けるようになってきた

 

習慣って大事っす

 

はいいろオオカミ+花屋西別府商店の作品はうつしきオンラインで昨日から毎日18時に更新となります

 

そちらの方も是非覗いてみてくださいね

 

僕の作品はどこかのタイミングで追加更新しようと思っております

 

18点中17点が1日で嫁いでいく

 

ほんとねぇ心から感謝しかないんですよね

 

その求めてくれる人がいなければ今の自分はいないですからね

 

関係性を大事に生きていく

 

◯ 御縁 ◯

 

今日も最高な一日を♡

 

View this post on Instagram

. とある10の物語 @ten_stories_ . -物語が生まれるノートに記す うつくしき表現者たちのそれぞれの物語-に参加しています 高山活版室 @takayamaletterpress で作られたこの美しいノートは僕にとって神聖幾何学模様を書く練習帳となっています うつしきの家紋になるような紋様を作りたいと思い図案を書きそれをこのノートをデザインした山香デザイン室の小野さん @ono_tomohiro @yamagadesignroom にお願いしてそれを高山活版室で活版印刷してもらおうと考えてます 関係性の循環が更に可視化し解るように これを今制作しているアクセサリー用の箱に紋様を入れていきます うつしきでもこの素晴らしいノート購入出来るので是非に🙌🏻←新手の宣伝スタイル。笑 #とある10の物語 #物語が生まれるノート #高山活版室

A post shared by yasuhide ono / うつしき (@yasuhide_ono) on

 

View this post on Instagram

ワークショップのご案内 最終日も在廊してくれる西別府久幸によるワークショップを開催します 直前の告知となってしまったのでご都合がつく方で植物と石の関係に興味のある方是非ご参加くださいね 山を散策しながら植物の根っこや草木を採取し、 植物の壁飾りを皆で一緒に作りましょう 花屋西別府商店 西別府久幸 日時:6月28日13:00-15:30頃まで 金額:5500円(税込) 定員数:5名 持ち物:はさみ、手袋 汚れても良い格好でいらして下さい 営業時間内に電話、もしくはinfo@utusiki.com宛にお名前、参加人数、電話番号を記載の上でご連絡ください

A post shared by うつしき (@utusiki_) on

 

View this post on Instagram

open 13 – 18 はいいろオオカミ+花屋西別府商店展三日目 昨夜の演奏会 三者が絡み合い産み出す時間 ライブは生物だ 誰が欠けても成立しない だからこそ観てるものにも伝わるちょっとした緊張感が漂う それを如何に高い状態に保つ事が出来るかどうか それが質の高さと濃さに繋がる 人生の濃度を高め続ける そんなことを新月であり夏至である時間帯に気付けたことは最高の学びの一つだろう 展示はまだまだ序盤 最後の最後まで楽しんでもらえますように 晴天の宮若市 まんまるな一日を◯ はいいろオオカミ+花屋西別府商店展 @haiiro0okami @hisayukinishibeppu 6月20日(土) – 6月28日(日) 写真 @yutaoda_fukuoka

A post shared by うつしき (@utusiki_) on

 

 

yasuhide ono | 小野 泰秀

五児の父 世界放浪の際にアクセサリー制作の活動を開始 2013年福岡県宮若市に移住 2015年9月新月より福岡県宮若市にて「うつしき」というギャラリーを始動 日本の美意識、東洋的価値観、装身具の持つ”心を装う”という機能を追求する

うつしき

暮らしと道具のあいだ

©yasuhide ono