最初に踊り出すやつとそこに続くやつ

 

 

戻ってきてまず第一にすること

 

日常の習慣に戻る

 

いつもの時間に目を覚まし

 

コーヒーを淹れてこのブログを書く

 

犬の散歩に30分くらい行き

 

風呂に入り読書タイム

 

そしてSNSの更新して

 

子どもたちを送る時間になる

 

これがざっとこの朝9時くらいまでの流れ

 

ここは普段家にいるときの自分にとっての聖域だったりする

 

昨日は東京から友人家族が福岡にやってくる

 

専門の同期で東京でアトリエをシェアしていたメンバーの一人

 

彼らが来る前に10日ぶりの家を片付けたり

 

買い出しに行ったり

 

そしてお店のことをしたり

 

映像の確認と台風対策などなど

 

あーっという間に迎えの時間

 

田舎や地方に移住先を探す彼ら

 

こんな暮らしもあるしこんな場所もあるんだよということを

 

こっちにいる間に見せてあげたい

 

うちからは車で40分くらい離れるんだけど

 

一軒家で家賃3000円の家や1万円の家もたくさんある

 

そこで生活しながら自分の帽子作品を作るのも全然ありだと思う

 

あとは環境を変えることに飛び込むかどうか

 

それはもうその人次第だろう

 

これは環境を変えたいや何かを始めたいという人には

 

もれなく当てはまること

 

夜ご飯のとき音楽をかけると突如踊り始める娘

 

その踊りがなんか良くて

 

周りにいる子どもも大人もみんながつられて踊り出す

 

ムーブメントの作り方という動画を知っていますか?

 

ある野外フェスティバルで一人の男が踊っている

 

初めのうちはみんな傍観者でその一人を小馬鹿にして様子

 

そこに一人の賛同者が加わり二人で踊り始める

 

そこにもう一人、一人と加わり

 

最後には100人規模以上で踊るグループが出来上がる

 

この最初に踊り出すやつもしくが二番目三番目に加わる奴であり続けたいなぁと思っていて

 

あらゆる出来事に対して大抵は傍観者なんだけど

 

それより中に入って踊ってる方が楽しいからね

 

夢中になれるものがあるということ

 

熱中できる何かがあるということ

 

それを探すクセを子どもの時から持たせてやること

 

子どもに対する親ブロックを極力外してやる

 

あれやっちゃダメこれやっちゃダメ

 

最後の後始末をできるのが親の役目みたいなもの

 

率先して飛び込んで行きたい

 

でも外からずっと俯瞰するのも好きな性分なんですけどね

 

まあ時と場合ってありますからね( ´∀`)

 

少しでも世の中が面白くなる為のアイデアを

 

自分たちが楽しいというのをチームから外に開いて提案する

 

今は確実に教育を押さえておくことは大事なこと

 

学びはインフラであり死ぬまで唯一の武器になる

 

色々な国に行って見た中でも教育の重要性

 

学ぶことは一つの特権

 

それを最大限に謳歌しないと勿体無い

 

同じ体験をしたとしても

 

知ってるかによって感じ方が変わって来るのは確かなのだ

 

できる限り深めていきたい

 

感覚をエレガントに

 

これは目指すべき一つの指針だろう

 

コンビニ飯から家庭料理から料亭からフレンチフルコースまでの振り幅を知る

 

カップラーメンを食べたことのない人にカップラーメンの味を語る資格が無いように

 

体験があって初めて同じ体験をした人と共感が生まれる

 

共感があって共鳴が生じる

 

この世は響き合っている

 

できる限り良い振動でありたいな

 

そんなこんなで子どもたちを起こす時間でーす

 

ムーブメントの起こし方

 

怖いけどファーストペンギンになろう

 

みんながみんな進んでファーストペンギンになったら

 

どんな世の中になるんだろうね

 

リスクを顧みないバカが産み出す世界

 

なんかすごく軽やかな気がする

 

うつしきyoutubeチャンネルでは

 

9月13日の山形ビエンナーレ本番までほぼ毎日動画を更新しています

 

そちらも楽しんでいただければ嬉しい限りです

 

今日も最高な一日を

 

yasuhide ono | 小野 泰秀

五児の父 世界放浪の際にアクセサリー制作の活動を開始 2013年福岡県宮若市に移住 2015年9月新月より福岡県宮若市にて「うつしき」というギャラリーを始動 日本の美意識、東洋的価値観、装身具の持つ”心を装う”という機能を追求する

うつしき

暮らしと道具のあいだ

©yasuhide ono