複雑性からゲノムレベルまで

 

 

雨降りの朝

 

ほどほどなら風情もあるしいいんですけど

 

近年バケツをひっくり返したような大雨土砂降りが続くのは少し異常ですよね

 

表面をアスファルトで固めた結果、水の逃げ場がなくなる

 

局所的に集中して水の流れが強く多いところが生まれてしまいそれが水害となる

 

単一植物を植えると根っこの部分も同じ系統で地に根を張っていく

 

ここにも複雑性という大事なテーマが潜んでいる

 

里山も杉などの針葉樹だけじゃなく広葉樹を植えることによって土の中に複雑性を生むことができるし、落葉樹を植えれば葉が落ちてそれが自然と堆肥となり土がふかふかになる

 

複雑性はいいことづくし

 

僕らは今一度相互作用する複雑なことを複雑に扱う技術を学ばなければいけない

 

単一なモノカルチャーって極端だけど学びの放棄なんじゃないかなぁ

 

複雑に作用し合い発展していく

 

畑なんかでも一つの野菜を専門に育てるのも管理するという点では楽だ

 

もちろん生産者にはそれぞれのやり方があるし専門に特化した方が経済的にもやりやすく安定しやすいのは事実だろう

 

でも、この”楽”を追求すると複雑性の放棄に繋がると思うんですよね←あくまで仮説

 

コンパニオンプランツを考えればお互いに相互しているのが理解できる

 

僕らは生まれた瞬間から常に生かし生かされる関係性なのだ

 

人間は裸で無知のまま、この惑星に生まれおちる

 

でも息の吸い方や心臓の動かし方、食物の消化など意識しなくても教えられずにできるのです

 

生まれた時点である種完璧ともいえる存在

 

動物界とは違って捕食される心配がないからこそ歩いたりするまでの幼少期の時期が長い

 

そこで子ども自身が何を学び考え深めていくか

 

一人一人生まれ持った個性がある

 

傾向はあれど全員違うパーソナルを所有している

 

その違いを尊重しないと上の子にはこう言ってうまくいったけど、下の子には全然響かないということも多々あるケースだろう

 

親子でもお互い違う人間だからこうあるべきと押し付けはいけない

 

人間には環境ってものすごく大事なのだ

 

日本という国に生まれた僕らはある部分では恵まれている

 

選択ができる

 

もしインドに生まれたらカーストがあったかもしれない

 

貴族社会に生まれても階級闘争があったかもしれない

 

その日食べるものもないような環境かもしれない

 

数多ある”たられば”の話に自分を置き換えると恵まれているとも言える

 

学びたくても学べない人たちがこの世界にはどれだけいるかを考えれば必然と取るべき行動は見えてくる

 

相手の立場に立って考えてみる

 

そうすることで相手が何をして欲しいかがわかるだろうし理解も深まる

 

基本人間の性質は「くれくれ」だし「怠惰」だし「依存したがり」だし「比べたがり」で厄介なんですよね

 

でもそれはみんな一緒でDNAコードの基本スペックの中に搭載されていること

 

ゲノムレベルのことだからしょうがないんですよね

 

昨日オンラインの撮影が終わった後小田夫妻と昼ご飯を食べに言った時のこと

 

ありさちゃんからの面白い話で小田は目の前に食べ物(例えばアルフォート)があると全部食べきっちゃうという

 

しかもその理由というのが遺伝である真面目な顔で言っている。笑

 

佳王理さんも「それ、わかるー!!あったらあっただけ食べちゃうよねー!」と賛同したことで小田の『目の前に食べ物があると食べきっちゃうのは遺伝説』がますます核心に変わった顔をしている

 

でもね、それ遺伝じゃなくてただ欲に負けてるだけだよ(-.-;)y-~~~

 

と僕らは毎日色々な遺伝と闘っている。笑

 

そもそも遺伝に抗わないといけないゲノムレベルでの構造なんですよね

 

朝もう少し寝てたいのもそうだし食べたいのもそう

 

この食べたい衝動というのは原始時代から今も続く人は飢え死にしないように食べ物を探し歩いてきた生存欲求と密接に絡んでいるから仕方ない

 

それが今の今まで続いているだけの話

 

そんなこんなで子どもたちを起こす時間でーす

 

複雑性からゲノムレベルまで相変わらず中身がぶっ飛んですいません

 

テーマを設けていないからこその予想もしない横展開

 

人の思考というのは決まりがなくて面白い

 

本日5月20日22時にうつしきオンラインにて作品を16点更新します

 

5+2+0+2+2+1+6=18

1+8=9

 

この世は数字でできている

 

だから秘密結社とかはみんなこの数字を大事にしてるんですよね

 

定規とコンパスも数字であり幾何学を表している象徴

 

そこの深掘りはまた後日

 

さあ今日もDNAレベルに刻まれた欲と戦いながらコツコツと手を動かしていきましょう

 

最高な一日を

 

 

……………………………………………………

🌜うつしき学びの場🌛

◯ Millet 隅岡樹里さんによるヴィーガンプレートランチ作り◯

5月22日(土) 満席
5月23日(日) 残3

※キャンセル待ちも受付ていますのでお気軽に @__kaoriono__ までご連絡ください

……………………………………………………

🐃うつしきwebsite更新ごと🐃

商品「鉱物を更新」
日記「30代になりました」
商品「MITTAN の作品を更新」
商品「えみおわすの作品を更新」
対話「COSMIC WONDER [ 後 編 ] 」
映像「COSMIC WONDER「うすはなそめ」展」
映像「”Dear” 太田美帆」
商品「COSMIC WONDERの作品を更新
対話「佐々木 雄一 [ 後 編 ] 」
商品「太田 美帆 アルバム『 嬉 々 』予約受付開始
対話「太田 美帆 」

……………………………………………………

 

 

 

 

 

 

 

 

 

yasuhide ono | 小野 泰秀

五児の父 世界放浪の際にアクセサリー制作の活動を開始 2013年福岡県宮若市に移住 2015年9月新月より福岡県宮若市にて「うつしき」というギャラリーを始動 日本の美意識、東洋的価値観、装身具の持つ”心を装う”という機能を追求する

うつしき

暮らしと道具のあいだ

©yasuhide ono