押し付けない教育を考える

 

子育て、教育

 

子どもが身近にいる全ての人たちにとって考えること

 

実際ちょっと前まで自分も子どもに対してそうだったのだが

 

子どものことを自分の理想というフィルターを通して見てないか?

 

こうあって欲しいという親や個人の願望を子どもに押し付けてないかい?

 

それは純粋に子どもの自発的にやりたいことかい?

 

エゴというフィルターを通して物事を見ると上下、対立、同一化という区分けが起きてしまう

 

これは親子関係だけでなく人間関係の全てにおいて当てはまること

 

父親歴たかだか八年足らず

 

そんな自分が子どもに何を教えることが出来るのか

 

一緒に学ぶことだけは出来ると思う

 

お父さんもお母さんも完璧な人間なんかじゃ決してない

 

あなたと対等だよと伝えることは出来る

 

そこから初めて上下関係ではない同じ目線での関係性が成立する

 

期待することも同じで

 

過度に期待しすぎるとそれを超えてこなかった場合

 

がっかりしてしまうということ

 

結果にフォーカスし過ぎると起こること

 

これは仕事においても一緒

 

高い理想を持つことはもちろん大事だと思う

 

だけど結果至上主義になるのは色々な意味で危ない

 

それぞれの個人願望フィルターを外して一度冷静に目の前を見てみよう

 

結果以外にも沢山の発見や気づきがあるはずだ

 

完璧な人間なんてどこにも一人もいない

 

皆善と悪半分ずつで一人さ

 

年齢関係なく出来る人は皆謙虚

 

この謙虚さを忘れて人は自分を大きく見せようとする

 

これが自己顕示欲

 

だけど逆に自分なんてとへりくだるのも違うんだよなぁ

 

自己評価を低く見積もるとどんどん自分が小さくなってしまう

 

ありのままを一度受け入れてそこから今よりも良くを目指す

 

昨日より今日 今日よりは明日

 

結局コツコツと積み上げていくしかないんだ

 

皆が個々人を認め合う世の中

 

まずは身近な家族、子ども、会社や自分の属している場から始める

 

竹原ピストルも言ってた

 

何度でも立ち止まって
また何度でも走り始めればいい
必要なのは走り続けることじゃない
走り始め続けることだ
そしてどんなにささくれ立った
激走のさなかにも
ぬくもりを忘れるな
愛する者へのぬくもりを
オールドルーキー

 

くぅー沁みるぜ!!

 

今日も朝からこの曲聴いて

 

走り始め続けます

 

さあ展示入れ替えしなきゃ!←ここが今日の現実

 

今日も素晴らしい一日を

 

View this post on Instagram

うつしき喫茶室のお知らせ 最近1990年前半生まれの動きや活躍が著しい 静岡三島にある雨降りの家族もその一人だろう 可能性や選択肢の多いこの時代に彼らの見ている未来が楽しみだ 雨降りという屋号の彼らだけど展示期間中は晴れを願う🌞 . . 雨降り 喫茶と民芸によるチャイと軽食 @amefrikissatomingei . 日程 3月20日(金)、21日(土)、22日(日) 時間 13:00〜17:00 静岡県三島市にある「雨降り 喫茶と民藝」による 厳選したスパイスを用いたチャイと軽食をご用意しています どなたでもお気軽にお愉しみくださね . 経歴 2014年 大学卒業後 実家の裏に工房を建て 兄と製作活動を始める 2015年 単身でアジアに飛び出し アクセサリー製作をしながら現地のマーケットで生活費を稼ぎながら旅をする 途中タイで出逢ったチャイに突き動かされる インドで考えた 帰国してすぐチャイ屋を始める タイで出逢ったチャイを基に インドで仕入れたスパイスを使い チャイの淹れ方を試行錯誤 独自のスタイルを生み出す 2016年1月  静岡県三島市に「amefri chai&craft」開店 2018年 結婚 結婚を機に妻・子 と共に 家族経営へと切り替える 夫:料理 飲み物 妻:スイーツ 子:接客 amefri chai&craft→雨降り喫茶と民藝 2019年 オーダーしていた結婚指輪を取りに家族で福岡まで車旅をする 旅中に小豆島と出逢う 帰郷後 家族経営に伴い営業形態を変え チャイ作りで培ったスパイスの扱いを応用させ スパイスカレーランチを始める 2020年 福岡旅で出逢った小豆島に惹かれ 小豆島の農家を購入 現店舗は2021.1.20で終了し2021年には移住移店 移住先では古い農家を改修し 宿・喫茶・商店 を構える予定 雨降り 喫茶と民藝 とは 小さな町で小さなお店を家族で営んでおります チャイとスパイスカレーを主に喫茶は軽食がございます 厳選した 調味料 スパイス 素材を 私たちが少しだけ手を加えさせて頂き 一つ一つ丁寧にお出ししています また 民藝品も取り扱っており アジアで買い付けたモノや 日本の作家さんの作品 古道具など 私たちの目線で 日常に 末永く 寄り添うモノを 取り揃えております

A post shared by うつしき (@utusiki_) on

yasuhide ono | 小野 泰秀

五児の父 世界放浪の際にアクセサリー制作の活動を開始 2013年福岡県宮若市に移住 2015年9月新月より福岡県宮若市にて「うつしき」というギャラリーを始動 日本の美意識、東洋的価値観、装身具の持つ”心を装う”という機能を追求する

うつしき

暮らしと道具のあいだ

©yasuhide ono