祭りのあと

 

 

宮若でのいつもの日常の朝

 

子どもも大人も楽しい祭りのような時間が終わる

 

帰りの車の子どもたちのまだまだ遊んでいたいという想いが伝わってくる

 

五周年終わったぁという解放感と次の仕事という現実

 

毎日すごい世界を生きている

 

全てをどう捉えるかは自分次第

 

与えられる仕事と自ら創り出す仕事

 

自営業ってほんといいんですよね

 

来てくれる人に対して楽しんでもらえることを考え続ける

 

そして関わる人の活動を応援し続ける方法を考える

 

自分さえ良ければの個人主義ではなく

 

みんなで上がる方が楽しいものだ

 

どれだけお金を持っていようともその人が幸せかは解らないところ

 

幸せってそもそもなんだろう?

 

子どもに聞かれたらなんて答えるだろうか

 

自分で自分のやりたいことが解っていて

 

それで人のことを楽しませられたり喜んでもらえたりすること

 

行為に対しての見返りを求めない状態

 

与えよ、さらば与えられん

 

この法則は昔インドを旅しているときに読んだヒマラヤ聖者の生活探求に書いてあったもの

 

ギブ アンド ギブを実践するとほんと大きなものとなって返ってくる

 

これは実体験からも言えること

 

有名になりたいとかの名誉欲なんていらないしどうでもいい

 

ただみんなが喜んで楽しんでる状況っていいじゃないですか

 

その機会をもっともっと増やしたい

 

心が貧しくならないように色々な体験をするのだったり

 

その繰り返しの経験値こそが相手の気持ちを汲み取る能力が増えるのだ

 

頭の中でみんな何を考えてるかなんて解かりやしない

 

でもしっかり話せば伝わるし感じるものだ

 

先読み、深読みからの猜疑心だったりで無駄に疲弊しているという話もよく聞く

 

考えるだけ無駄だとも思う

 

それよりもどれだけ相手の気持ちを汲み取って考えられるかどうか

 

ここをもっと追求していこう

 

日常の忙しさに埋没しないように

 

心の声と向き合い続ける

 

今よりもよくなりたいという気持ちはみんな一緒

 

現状維持にならないようにしないと

 

次に繋げるためにもできることを増やす

 

万能でなければ賞賛に値しない

 

というのは死ぬまであらゆることへの追求をし続けたレオナルドダヴィンチの言葉

 

あらゆることへアンテナを張り興味を持ち続ける

 

こうやって書いておけば忘れない自分のための忘備録

 

たまーに見返したときにあのときあんなこと書いてたっけと自分を戒める

 

と言いながらも基本超ゆるんでるんですけどね

 

上下を作らず全てのことに対する差をとって現実をみる

 

さとり状態をどの場面でも継続できるかどうか

 

ほんと毎日修行の日々ですね

 

そんなこんなで子どもたちを起こす時間でーす

 

今日は久しぶりのうつしき合気道部

 

前回台風で流れたから少し久しぶりで楽しみだな

 

満月までにうつしきオンラインでの追加の作品更新できるように制作していきます!

 

今日も最高な一日を

 

View this post on Instagram

おやすみ LIFT 八木 良介 展 最終日八木さんが舞台演出の中のbaobab演奏会 舞台をぐるりと囲むような円形の劇場 まさに空間サーカスな時間でした baobabの演奏会もほんと今まさに必要な閉塞感をブチ破る大人も子ども笑う素晴らしい時間となりました 喫茶室での高倉優仁子さんによるひとさら みんなの満足そうな顔に見てるこっちが嬉しくなりました ほんと関わる人たちのおかげで素晴らしい時間となり感謝いっぱいです うつしきは10月2日までおやすみを頂き3日よりMITTAN展を開催します それまでおやすみとなりますのでご注意くださいね 晴天の宮若市 まんまるな一日を◯ 9/28(月)おやすみ 9/29(火)定休日 9/30(水)定休日 10/1(木)おやすみ 10/2(金)おやすみ 10/3(土)MITTAN展

A post shared by うつしき (@utusiki_) on

 

 

 

yasuhide ono | 小野 泰秀

五児の父 世界放浪の際にアクセサリー制作の活動を開始 2013年福岡県宮若市に移住 2015年9月新月より福岡県宮若市にて「うつしき」というギャラリーを始動 日本の美意識、東洋的価値観、装身具の持つ”心を装う”という機能を追求する

うつしき

暮らしと道具のあいだ

©yasuhide ono