身体の持つ潜在的可能性

 

人の持つさまざまな感情

 

良いも悪いも好きも嫌いも楽しいも悲しいも心の中では蠢いている

 

心の動きというのはほんとシンプルでいて複雑である

 

見たくないことを見てしまったときや反対意見と出会った時

 

問題としっかり向き合えるだろうか

 

緊急事態宣言が解除された中

 

人はいつマスクを外すのだろうか?

 

マスク外してくださいと政府からの報道があったときだろうか

 

自然とみんなが外す時が来るのだろうか

 

結局のところインフルエンザや風邪と何がどう違ったんだろうか

 

ほんと素朴な疑問なんですよね

 

人の行動に制限を掛ける

 

内情を知ってる役人達は何事もなく宴会をするし

 

オリンピックは強硬で開催しても

 

フジロックなどの野外イベントはボロクソ叩かれる

 

その判断基準はなんなのか

 

こっちはよくてあっちは駄目

 

あの時あいつこう言ってたのに今はこう言ってる

 

人は相手の思考基準の前後に整合性と一貫性を問いたいんですよね

 

人は変わり続けるのに

 

昨日体験した何かがきっかけで今までと違う価値観になることだってあり得る

 

一冊の本によって大きく変わることだってある

 

一つのニュースを流せばそれに対する反対意見が有象無象に湧き出てくる

 

それを目にすると自然と感情が反応してしまう

 

テレビもネットもない生活をしてる集団がいればほんと幸福だと思う

 

情報に振り回されないようにするには情報を遮断するに限る

 

自分の頭で考え行動する

 

それが本当にその時正しいかなんてわからないもん

 

良かれと思ってした行動が裏目にでることだってある

 

完璧な人間なんて何処にもいやしない

 

皆善と悪半分ずつで一人だ

 

 神話の中では神のような存在ですら争ってるんだもん

 

人に完璧を求めてもしょうがない

 

もし善良な宇宙人が地球に来たら、いかに人間が巧妙に貧困を創り出す存在かに驚くはず

 

国という垣根を超えて見えない企業が優位になるよう権利を掌握しているともいえる

 

恐ろしいくらい複雑にその利権は絡み合っている

 

真実めいたことにアクセスするとき人が何かにすがりたくなる気持ちって超わかる

 

あまりにも巨大で複雑ですからね

 

知らない方がよかったなんてこともたくさんある

 

でもこうして知ったおかげで認知が広まるのはいいこと

 

周りにもなにやらおかしいぞと真実探求者は自然と増えている

 

宗教の起源や信仰対象

 

西暦を決めたのはだれか?

 

地球の形から進化論からロズウェル事件からニコラテスラのフリーエネルギーまで隠されていることがまだ山のようにある

 

生まれた瞬間から人は死が約束されている

 

じゃあ死とはなにか?

 

死とは、無と一体になること

 

生とは、その大いなる無から「疎外」された存在であるのだと

 

死とは元の場所へ帰っていくことであまりに自然なことである

 

生きている状態で無に近づくために人は瞑想をしたり呼吸に意識を集中する

 

そういう工夫を人は歴史を辿ってもしているといえる

 

自分が生まれる前のことを考える

 

そこにはなにもない

 

何となく安らかな感覚すらある

 

さらに眠っているときのことを考える

 

眠ったまま死ぬことがあればそれは死んだ自覚すらない

 

死とは自然なことなのだ

 

生きているというのはその安らかさから疎外された状態であって

 

生きていることの方が特殊な状態であるのだ

 

そんなこんなで子ども達を起こす時間でーす

 

生きてる意味なんて考えてもしょうがない

 

目の前のご縁の一つ一つを大切にするのみ

 

今日は古武術研究家の甲野善紀さんの稽古に行ってきます

 

身体の持つ潜在的可能性

 

この身体はなにをどこまでできるのだろうか

 

知りたいことは山のようにある

 

とことん向き合っていきましょう

 

さぁコツコツ手を動かしていきましょう

 

最高な一日を

 

……………………………………………………

🐃うつしきwebsite更新ごと🐃

……………………………………………………

 

 

 

 

 

 

 

 

yasuhide ono | 小野 泰秀

五児の父 世界放浪の際にアクセサリー制作の活動を開始 2013年福岡県宮若市に移住 2015年9月新月より福岡県宮若市にて「うつしき」というギャラリーを始動 日本の美意識、東洋的価値観、装身具の持つ”心を装う”という機能を追求する

うつしき

暮らしと道具のあいだ

©yasuhide ono