


工芸の話から令和ルネサンス

一度消えてもまた這い上がる

否定よりお互いに高め合う関係性の構築

何も知らないという事実を突きつけられるからこそ立ち上がれる

シェアすることを前提に観察してみる

自分のこうあって欲しいという願望フィルターを外してみる

書き始めのテンションからかなり軌道修正した話

自然の学び舎を作りたいーの巻

山が欲しい

継続は力だが濃度が薄まらないように心掛けねば

締め切り追い込まれた時のブログへの一時現実逃避

面倒くさいを乗り越えていく

あの頃の話がいつの間にか仕事に繋がっていく

ゆるふわ(個人の自由主義)の逆行を攻めるの巻

古くなった時を見越した物作り

9歳の誕生日おめでとう

理想と現実の乖離を埋める為の技術

興味の追求と変化し続ける姿勢
